fc2ブログ

Entries

森のようちえんセミナー

IMG_2123re.jpg

1月12日~14日まで、日本ネイチャーゲーム協会主催の「森のようちえんセミナー」に参加しました。
会場はキープ自然学校(山梨県清里)。

講師の小西貴士さん(キープ森のようちえん担当)の、謙虚さと若々しさ、そして清里の自然と子どもへの愛を感じました。フィールドへの考え方として、晴れた昼間だけではなく、夜、雨、春夏秋冬、とたくさん歩き回ることの大切さをお話されましたが、強く共感しました。

サブ講師の去田ゆかりさん(ネイチャーゲームトレーナー)からは、小さな子どもと親の集まりの時などに効果的なアイスブレイク(会の始めに緊張感をほぐす活動)などを教えていただきました。

そして、清里の自然はやはりエキサイティングでした。
雪のかけらから透かして見る光は、キラキラしてとても写真では表現できない!

ニホンリスの食べ痕の松ぼっくり。
IMG_2150re.jpg

ニホンジカの足跡やフンは、そこいらじゅうに。
IMG_2118re.jpg
IMG_2109re.jpg

私の心をとらえた木の実と種。手に取るとボロボロとくずれ、千鳥のような殻?と薄い羽のような種が。
これはシラカバだろうか。
IMG_2156re.jpg

今やなかなかできない焚き火も、楽しかったなあ。残り火を囲んで数人で話したのも、しみじみ良かった。
IMG_2167re.jpg

人との交流、講師から受け取ったもの、自然からの力。
これからを考える良い機会となりました。
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

あおぞら自然共育舎

Author:あおぞら自然共育舎
あおぞら自然共育舎代表、自然案内人 早川広美です。
自然と人をつなぐ仕事をしています。
モットーは「体験による気づきを大切に」。

横浜市在住。
ニックネームはヒロリン。
里山保全歴10年以上、でもわからないことだらけ!

・ネイチャーゲームインストラクター
・ビオトープ管理士
・ハーバルセラピスト
・森林セルフケアサポーター

ホームページは、aozorashizen.comです。
こちらにもぜひお立ち寄りください。

フェイスブックは「あおぞら自然共育舎」で検索または上記HPよりアクセスできます。
どなたでもご覧になれます。

直接のお問い合わせは
info★aozorashizen.com
まで、お気軽にどうぞ!(★を@に変えてくださいね)

*このブログの文章及び写真を無断で使用することはご遠慮ください。

最新記事

最新トラックバック