2012.07/17 [Tue]
田んぼの仕事~2回目の草取り

5月下旬に田植えした稲もこんなに大きくなりました。
7月15日に2回目の草取りをしました。前回6月下旬に1回目をやった時は、まだほとんど草が生えていませんでしたが…

こんな感じで、草(コナギ)が大きくなっていました。
コナギだけではなく、こんな水草もかなり繁茂していました。シャジクモです。

シャジクモがある所は、コナギは少ないですね。
こうした水草にはヤゴなどの小さな生きものが多くいるので、私はあまり躍起になって取らなくても…と思うのですが。草の抑制にもなって良いのでは。どうなのでしょう。
実際、ヤゴ(おもにシオカラトンボ)がたくさんいました。
それにしっぽの残ったカエルも。アマガエルかな?

スポンサーサイト
Comment
Comment_form