2012.05/21 [Mon]
真昼の虹?
日食のことを書いたので、天文つながりでもう1つ。
5月17日の午後1時前、横浜市内で。
「虹が出てるよ!」という声で空を見上げると、こんな「虹」が。

でも雨も降っていないし、太陽はほぼ真上だし(写真の右上の方に輝いていました)、本当に虹なの?しかも色がやけに濃いし…何だろう?
人に聞いたりしてみると、「内暈(うちがさ)」という現象ではないかと教えてくれる人がいました。
そうかもしれない。
雨粒ではなくて、氷の粒に反射しているらしいです。
そのころ、寒気が入って不安定な天気だったので、それもうなづける感じがします。
5月17日の午後1時前、横浜市内で。
「虹が出てるよ!」という声で空を見上げると、こんな「虹」が。

でも雨も降っていないし、太陽はほぼ真上だし(写真の右上の方に輝いていました)、本当に虹なの?しかも色がやけに濃いし…何だろう?
人に聞いたりしてみると、「内暈(うちがさ)」という現象ではないかと教えてくれる人がいました。
そうかもしれない。
雨粒ではなくて、氷の粒に反射しているらしいです。
そのころ、寒気が入って不安定な天気だったので、それもうなづける感じがします。
スポンサーサイト
- at 17:50
- [自然(生きもの以外)]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form