fc2ブログ

Entries

7/31森あそびコミュニティ もりのこ~親子夏キャンプ(林道ロングハイク&キャンプ)



夏からなかなかお仕事レポートが更新できておらず申し訳ございません!

たいへん遅ればせながら、7月31日~8月1日のもりのこのキャンプについて。
私は都合により1日目しか参加できませんでしたが…。

森のようちえん 葉山もりのわでは、月に1回「森あそびコミュニティ もりのこ」を開催しています。
地域の小学生と、もりのわの親子がやってきます。
私は、もりのわに加えて、こちらの方もお手伝いをさせてもらっています。

ここでは、私の個人的な感想を書いてみます。
「もりのわ」のブログもぜひご覧ください!

葉山の森戸川林道から横須賀の田浦青少年自然の家まで約5時間、歩きました。

上の写真は途中で見たウグイスの巣と卵です!
今シーズン最後の子育てになるのでしょうか。
山道のすぐ脇に、おとなの腰の下くらいの高さの所にありました。
ウグイスの巣はこんなふうに低くて見通しの良い所にポカッとあったりします。

谷間での休憩。
IMG_5042_convert_20161013194856.jpg

乳頭山頂上での休憩。
ここでは分水嶺の観察もしました。
IMG_5050_convert_20161013194938.jpg

乳頭山を下って、田浦青少年自然の家へ。

暑かったけど、みんな元気に歩きとおしました。
おとなの方がちょっとバテたかも?



スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

あおぞら自然共育舎

Author:あおぞら自然共育舎
あおぞら自然共育舎代表、自然案内人 早川広美です。
自然と人をつなぐ仕事をしています。
モットーは「体験による気づきを大切に」。

横浜市在住。
ニックネームはヒロリン。
里山保全歴10年以上、でもわからないことだらけ!

・ネイチャーゲームインストラクター
・ビオトープ管理士
・ハーバルセラピスト
・森林セルフケアサポーター

ホームページは、aozorashizen.comです。
こちらにもぜひお立ち寄りください。

フェイスブックは「あおぞら自然共育舎」で検索または上記HPよりアクセスできます。
どなたでもご覧になれます。

直接のお問い合わせは
info★aozorashizen.com
まで、お気軽にどうぞ!(★を@に変えてくださいね)

*このブログの文章及び写真を無断で使用することはご遠慮ください。

最新記事

最新トラックバック