fc2ブログ

Entries

7/16 トンボとり大作戦@富岡総合公園

IMG_4851_convert_20160810121506.jpg

7/16(土)、富岡総合公園(横浜市金沢区)でのトンボとり大作戦を担当しました!
今年から京浜臨海部だけではなく、横浜市南部地域でも行うことになり、この公園ではこの日が初回。

多くの親子がトンボを追いかける2時間でした~。
IMG_4852_convert_20160810121439.jpg

水辺ではおもにオオシオカラトンボ、原っぱではウスバキトンボが見られました。
翅に番号を書いてまた放し、どこかで目撃されたら、そのトンボがどこからどこまで飛んだかわかります!

翅に番号のあるトンボを見た方は、ぜひ当方までご一報ください!

このトンボとり大作戦は、8~10月も毎月1回開催されます。
8月は20日(土)9時~11時、詳しくはこちらの案内チラシをご覧ください。

トンボのネットワーク調査にあなたもぜひ参加を!

調査の合間にはこんなキラキラしい生きものも子どもたちの目を引いていました。
IMG_4865_convert_20160810121545.jpg

アオメアブかな?


スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

あおぞら自然共育舎

Author:あおぞら自然共育舎
あおぞら自然共育舎代表、自然案内人 早川広美です。
自然と人をつなぐ仕事をしています。
モットーは「体験による気づきを大切に」。

横浜市在住。
ニックネームはヒロリン。
里山保全歴10年以上、でもわからないことだらけ!

・ネイチャーゲームインストラクター
・ビオトープ管理士
・ハーバルセラピスト
・森林セルフケアサポーター

ホームページは、aozorashizen.comです。
こちらにもぜひお立ち寄りください。

フェイスブックは「あおぞら自然共育舎」で検索または上記HPよりアクセスできます。
どなたでもご覧になれます。

直接のお問い合わせは
info★aozorashizen.com
まで、お気軽にどうぞ!(★を@に変えてくださいね)

*このブログの文章及び写真を無断で使用することはご遠慮ください。

最新記事

最新トラックバック