2016.05/12 [Thu]
4/29 親子で楽しむネイチャーゲーム@日比谷公園

4/29(祝)、日比谷公園にて「親子で楽しむネイチャーゲーム」(緑と水の市民カレッジ講座)で講師の1人を担当しました(主催:東京都公園協会)。
さわやかな晴天!
アイスブレイクでヒヨドリになって体を動かした後は、そっと耳を澄ませてシジュウカラやオナガの声、風の音などを聞き深呼吸。
さあ、親子で自然の中に隠れている「形」さがしに出発です!

丸、三角、蛇行、放射、などなど。
<フィールドパターン>カードを片手に、小さな花の中に○を見つけたり、大きな木のシルエットに△を見つけたり、シロツメクサの葉っぱに□(四角)を発見した方もいました!
□はなかなか見つからないんですよ~。
でもちょっと視点をずらすと…見つかった!
そんなふうにたくさんの形を見つけたあとは…

私たち日本人が昔から自然をモチーフにした紋、文様を身に着けるものなどにあしらってきたことに習い、自分だけのオリジナルの<自然の紋>を作りました。

素敵な紋ができましたね!
春から夏、これから自然の中に出掛ける機会も増えると思いますが、こんなふうに「形」を気にしてみると、思いがけない発見がきっとあると思います。お試しあれ!
スポンサーサイト
Comment
Comment_form