fc2ブログ

Entries

もりのわ 1ヶ月

森のようちえん 葉山 もりのわのお手伝いを始めて、1ヶ月が過ぎました。

ここでは、私の個人的な感想を書いてみようと思います。
★「もりのわ」のブログはこちらです→http://morinowa.exblog.jp/ぜひご覧ください。

RIMG4764re.jpg

お母さんから離れて泣きながらも、いつの間にか前を向いて歩いている子たち。
友だちを手助けする子たち。
行きと帰りとでは、別人のように表情の違う子たち。
親やおとなから離れて、自由に遊ぶ子たち。

RIMG4752re.jpg

そんな姿を見ていると、人間の持つ「伸びようとする力」に勇気をもらいます。
(私にもまだそんな力があるかもしれない!)
その「伸びようとする」のを邪魔しない。少~しだけ助ける。私の役割はそんな感じなのでしょうか。

そして「お母さん」「お父さん」の存在って大きいですね。
そんなこともあらためて感じました。

「自然」の懐の深さにも気づかずにはいられません。
自然と友だちが人を育ててくれるんだなあ。

様々な生きものとの出会い。
私にとっても大きな楽しみの1つです。
これは川に棲むツチガエル。
RIMG4766re.jpg

活動では、林道以外に田んぼに行くこともあります。
RIMG4810re.jpg

田んぼのシュレーゲルアオガエル。桜の花びらやタニシも仲間。
RIMG4812re.jpg

こんなふうにして4月が過ぎていきました。
さて、5月はどんなふうになるでしょう。
楽しみながら、気を引き締めながら、また森に行こうと思います。
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

あおぞら自然共育舎

Author:あおぞら自然共育舎
あおぞら自然共育舎代表、自然案内人 早川広美です。
自然と人をつなぐ仕事をしています。
モットーは「体験による気づきを大切に」。

横浜市在住。
ニックネームはヒロリン。
里山保全歴10年以上、でもわからないことだらけ!

・ネイチャーゲームインストラクター
・ビオトープ管理士
・ハーバルセラピスト
・森林セルフケアサポーター

ホームページは、aozorashizen.comです。
こちらにもぜひお立ち寄りください。

フェイスブックは「あおぞら自然共育舎」で検索または上記HPよりアクセスできます。
どなたでもご覧になれます。

直接のお問い合わせは
info★aozorashizen.com
まで、お気軽にどうぞ!(★を@に変えてくださいね)

*このブログの文章及び写真を無断で使用することはご遠慮ください。

最新記事

最新トラックバック