fc2ブログ

Entries

10/12 もりのわまつり

IMG_1970_convert_20151103194357.jpg

10/12(月祝)、森のようちえん 葉山もりのわ の「もりのわまつり」が行われ、私もお手伝いをしました。
ここでは、私の個人的な感想を書いてみます。
「もりのわ」のブログもぜひご覧ください!

いつもお散歩する森戸川林道をいつものように川原へと向かう中で、いつもするいろんなあそびをしながら、それを保護者の皆さまに見ていただきながら、進みます。

そして川原に着いてからも。

お弁当のあとの「マルシェ おかいものごっご」では、この春卒園した子のコーナーも。
上の写真の折り鶴とメモ帳は、そこでもらったものです。
折り鶴、上手に折れるようになったね。

鶴の横の丸い物は、アブラチャンの実でできた指輪。
これは在園の子どものアイディアです。

子どももおとなも1人1人が、それぞれなりにがんばって、力を発揮した、もりのわまつり。
笑顔があふれました。

皆さま、素晴らしい1日をありがとうございました!



スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

あおぞら自然共育舎

Author:あおぞら自然共育舎
あおぞら自然共育舎代表、自然案内人 早川広美です。
自然と人をつなぐ仕事をしています。
モットーは「体験による気づきを大切に」。

横浜市在住。
ニックネームはヒロリン。
里山保全歴10年以上、でもわからないことだらけ!

・ネイチャーゲームインストラクター
・ビオトープ管理士
・ハーバルセラピスト
・森林セルフケアサポーター

ホームページは、aozorashizen.comです。
こちらにもぜひお立ち寄りください。

フェイスブックは「あおぞら自然共育舎」で検索または上記HPよりアクセスできます。
どなたでもご覧になれます。

直接のお問い合わせは
info★aozorashizen.com
まで、お気軽にどうぞ!(★を@に変えてくださいね)

*このブログの文章及び写真を無断で使用することはご遠慮ください。

最新記事

最新トラックバック