2015.10/27 [Tue]
アカボシゴマダラの蛹と幼虫

きのう新川崎駅からネイチャーキッズの仕事に向かう途中に見つけました。
アカボシゴマダラ(チョウの仲間)の蛹です。
アカボシゴマダラはエノキの中でも若木につくことが多く、これも腰の高さくらいの木でした。
上の方の枝の葉が何かに食べられた痕があったので、見ると、いました。
この蛹、触れるとビクビクッと動きました!
だけど今頃羽化するのかなあ。
アカボシゴマダラは幼虫で冬越しするとされています。
そして、幼虫もいました。

この幼虫はどうなんだろう。
このまま幼虫で越冬するのだろうか。
それとも急いで蛹になって羽化するのだろうか。
来週も行くので見てみよう。
*ちなみにアカボシゴマダラは元々はこのあたりにいなかった外来種です。
スポンサーサイト
- at 20:37
- [生きもの(植物含む)]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form