fc2ブログ

Entries

峠の我が家

IMG_2034_convert_20151026203633.jpg

先日の24日土曜日、午前中の児童遊園地(横浜市保土ヶ谷区)での仕事のあと、保土ヶ谷公園に行き、さらに歩いて相鉄線の和田町駅方面へと向かいました。

目的地は、ヤギで除草をしているマンション。

駅から徒歩10分ほどのはずが、急坂をくねくねと登り、迷いに迷って人に道を尋ね、30分以上かけてやっとたどり着いたものの、当然ながら部外者がマンションに入れるはずもなく…。
よく考えれば当たり前のことで、浅はかでしたぁ~。

そしてヨレヨレになった私は「休憩したい!」と思い、そのすぐそばにあったカフェの扉の前に立ったのでした。

そこは「ボンジュールカフェ」。

まさに閉店しようと看板を取り込んでいたところでしたが、「どうぞ、お入りください」との笑顔。
「コーヒーとデザートくらいしかありませんが…」

おお!まさに救世主!
ありがとうございます!とお言葉に甘え、いただいたのがこちらのコーヒーとシフォンケーキ。

IMG_2032_convert_20151026203554.jpg

生き返りました!

中は広々としていて天井高く、木のぬくもりが感じられる作りです。
お庭やウッドデッキもあり、小さな自然に囲まれていて心が和みます。

平日はデイサービスをやっていて、土日のみ、食堂部門の方々がカフェを開いていて地域の方の交流の場になっているとのこと。
この日はちょうどコンサートが終ったところでした。

スタッフの方と、互いのやっていることに共感しつつ話がはずみました。
「人とのふれあい、自然とのふれあい」を大切にしている私にとっても、そのお話は心に響くものがありました。

素敵な場、素敵な方々との思わぬ出会いに、これからのお付き合いに、胸ときめく感謝の日となりました。





スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

あおぞら自然共育舎

Author:あおぞら自然共育舎
あおぞら自然共育舎代表、自然案内人 早川広美です。
自然と人をつなぐ仕事をしています。
モットーは「体験による気づきを大切に」。

横浜市在住。
ニックネームはヒロリン。
里山保全歴10年以上、でもわからないことだらけ!

・ネイチャーゲームインストラクター
・ビオトープ管理士
・ハーバルセラピスト
・森林セルフケアサポーター

ホームページは、aozorashizen.comです。
こちらにもぜひお立ち寄りください。

フェイスブックは「あおぞら自然共育舎」で検索または上記HPよりアクセスできます。
どなたでもご覧になれます。

直接のお問い合わせは
info★aozorashizen.com
まで、お気軽にどうぞ!(★を@に変えてくださいね)

*このブログの文章及び写真を無断で使用することはご遠慮ください。

最新記事

最新トラックバック