2015.10/01 [Thu]
9/19・26 親子で遊んで発見!森の宝物たち!!@横浜市環境活動支援センター・児童遊園地

9/19(土)、26(土)と「親子で、遊んで発見!森の宝物たち!!」で公益社団法人日本シェアリングネイチャー協会からの派遣でスタッフを務めました(主催:横浜市環境活動支援センター)。
両日ともに小学校1~3年生親子20数名が集まり、1日たっぷりと秋の始まりを見せる森で遊びました。
森には、色づき始めた落ち葉や落ち始めたドングリなどの木の実、生きものの食べ痕や鳥の巣の材料になりそうな小枝などなど、様々な「宝物」がありました。
それらは、とりもなおさず森で暮らす生きものたちにとっての大切な宝物です。
私たちはこの日、親子で相談したり、発見を楽しんだりしながら、少しばかりおすそ分けをいただきました。
最後には森の博物館として、このようにコルクボードに展示をしました。

家に帰ってからも、この「森の宝物博物館」を見ては今日のことを思い出し、また近くの森へと出かけていってほしいなあと思います。
スポンサーサイト
Comment
Comment_form