2012.04/20 [Fri]
ウラギンシジミのその後
「春を待つウラギンシジミ」で、ヤブツバキの葉裏で冬の間じっとしているウラギンシジミの話を書きました。
その後、そのウラギンシジミがいつ飛び立つのか、観察していました。
4月8日夕方まではいました。
その頃には、すでにほかの所ではウラギンシジミが飛び始めていましたし、染井吉野もほぼ満開という時期で、何とも寝ぼすけな?ヤツだなあと思っていました。
そして、次にその前を通った4月12日の朝、遂に姿が見えなくなっていました。
なので、4月9日~11日の間に、恐らく飛び立ったのではないかと思います。
11日は雨だったので、穏やかな晴天だった9日頃だったのでしょうか。
足が葉っぱに食い込んではずれなくなったかと思ったので^^;ともかく、良かったです。
その後、そのウラギンシジミがいつ飛び立つのか、観察していました。
4月8日夕方まではいました。
その頃には、すでにほかの所ではウラギンシジミが飛び始めていましたし、染井吉野もほぼ満開という時期で、何とも寝ぼすけな?ヤツだなあと思っていました。
そして、次にその前を通った4月12日の朝、遂に姿が見えなくなっていました。
なので、4月9日~11日の間に、恐らく飛び立ったのではないかと思います。
11日は雨だったので、穏やかな晴天だった9日頃だったのでしょうか。
足が葉っぱに食い込んではずれなくなったかと思ったので^^;ともかく、良かったです。
スポンサーサイト
- at 10:16
- [生きもの(植物含む)]
- TB(0) |
- CO(0)
- [Edit]
Comment
Comment_form