fc2ブログ

Entries

森のようちえん もりのわ スタート!

神奈川県葉山で、森のようちえん「もりのわ」が4月4日、スタートしました。
私は縁あって、お手伝いをさせていただくことになりました。

入園の日、桜はまだ二分咲きくらいでした。

2歳から4歳の8人の子どもたち。
私にとっては、この年齢の子どもと親御さんを対象にしたお仕事はしてきましたが、「この年齢の子どものみ」は初めての体験です。

初めて親から離れる小さな子たちは、とっても泣きました!!
考えてみれば当たり前ですが、でもやはり私はドキドキしました。

それでも、泣きながらでも、次第に何とかなっていくのですね。
時には大きい子が助けたり。
森に向かって大声で泣き続ける子は、何とも気持ちが良さそうに見えてきました。
そして、行く時と帰る時とで、表情が全然違うのです。

こんなふうにして、少しずつ「わ」ができていくのかなあ~。
私もその仲間に入れてもらいながら、育ててもらうことになりそうな…気がします。

★もりのわのサイトもぜひ見てくださいね!
http://morinowa.exblog.jp/
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

あおぞら自然共育舎

Author:あおぞら自然共育舎
あおぞら自然共育舎代表、自然案内人 早川広美です。
自然と人をつなぐ仕事をしています。
モットーは「体験による気づきを大切に」。

横浜市在住。
ニックネームはヒロリン。
里山保全歴10年以上、でもわからないことだらけ!

・ネイチャーゲームインストラクター
・ビオトープ管理士
・ハーバルセラピスト
・森林セルフケアサポーター

ホームページは、aozorashizen.comです。
こちらにもぜひお立ち寄りください。

フェイスブックは「あおぞら自然共育舎」で検索または上記HPよりアクセスできます。
どなたでもご覧になれます。

直接のお問い合わせは
info★aozorashizen.com
まで、お気軽にどうぞ!(★を@に変えてくださいね)

*このブログの文章及び写真を無断で使用することはご遠慮ください。

最新記事

最新トラックバック