fc2ブログ

Entries

野山からの贈り物

IMG_1933_convert_20140208204342.jpg

田んぼ作業の帰り道、舞岡駅の近くで、トキリマメの実を発見!
赤いさやから2つの黒く光った丸い実が左に1つ、右に1つとさやにくっついています。
本当にきれいでかわいい。

少しおすそ分けしてもらって、丸くして壁に飾りました。

我が家の近くにムクロジの木があります。
黄色っぽいのがムクロジの実。
中から黒い丸い玉が出てきます。2つ、混ざってます。
IMG_1947_convert_20140208204432.jpg

これは、羽根つきの羽のおもりにもなるのです。

白い実は、初めて見たセンダンの実。
横浜市鶴見の環境エネルギー館近くの街路樹でした。

たくさん落ちていた実は、鳥に食べられて種だけになったものもたくさんありました。

「ちょっとおすそ分け」を部屋へ。
野山の思い出。野山の香り。野山の贈り物。
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

あおぞら自然共育舎

Author:あおぞら自然共育舎
あおぞら自然共育舎代表、自然案内人 早川広美です。
自然と人をつなぐ仕事をしています。
モットーは「体験による気づきを大切に」。

横浜市在住。
ニックネームはヒロリン。
里山保全歴10年以上、でもわからないことだらけ!

・ネイチャーゲームインストラクター
・ビオトープ管理士
・ハーバルセラピスト
・森林セルフケアサポーター

ホームページは、aozorashizen.comです。
こちらにもぜひお立ち寄りください。

フェイスブックは「あおぞら自然共育舎」で検索または上記HPよりアクセスできます。
どなたでもご覧になれます。

直接のお問い合わせは
info★aozorashizen.com
まで、お気軽にどうぞ!(★を@に変えてくださいね)

*このブログの文章及び写真を無断で使用することはご遠慮ください。

最新記事

最新トラックバック