fc2ブログ

Entries

6・7月のネイチャーキッズ@北加瀬こども文化センター

IMG_0064re.jpg

北加瀬こども文化センター(川崎市)の「ネイチャーキッズクラブ」。

月に2回、1回約90分の時間の中で、子どもたちとネイチャーゲームや自然遊び、ビオトープ作り、自然観察などを楽しみます。おもに小学2年生、1年生の子たち7~9人です。

★4月の様子は→こちら
★5月の様子は→こちら

6月の1回目は、アイの種まきをしました。
4月にまいた種がうまく発芽しなかったので、時期的には遅いけどもう一度まいてみることにしたのでした。

6月2回目は、近くの加瀬山に初めて出かけました。
IMG_0301re.jpg

子どもたちの視線の先にあるものは…
IMG_0283re.jpg

アカボシゴマダラの幼虫でした。葉っぱと同じ色でなかなか見つからなかったね。

お気に入りの葉っぱを見つけてスケッチ。よく見ているね。
IMG_0306re.jpg

7月は2回に渡ってビオトープ拡張工事の続きです。
IMG_0456re.jpg

赤土に水も入れ、隣から水草を入れ、とりあえず完成しました。
トンボは来てくれるでしょうか!

アイは無事に発芽して、成長中。
余分な草を抜いたりして手入れもしました。
IMG_0463re.jpg
IMG_0468re.jpg

9月の初めくらいに、たたき染めができるといいなあ。
スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

あおぞら自然共育舎

Author:あおぞら自然共育舎
あおぞら自然共育舎代表、自然案内人 早川広美です。
自然と人をつなぐ仕事をしています。
モットーは「体験による気づきを大切に」。

横浜市在住。
ニックネームはヒロリン。
里山保全歴10年以上、でもわからないことだらけ!

・ネイチャーゲームインストラクター
・ビオトープ管理士
・ハーバルセラピスト
・森林セルフケアサポーター

ホームページは、aozorashizen.comです。
こちらにもぜひお立ち寄りください。

フェイスブックは「あおぞら自然共育舎」で検索または上記HPよりアクセスできます。
どなたでもご覧になれます。

直接のお問い合わせは
info★aozorashizen.com
まで、お気軽にどうぞ!(★を@に変えてくださいね)

*このブログの文章及び写真を無断で使用することはご遠慮ください。

最新記事

最新トラックバック