fc2ブログ

Entries

5月のネイチャーキッズ@北加瀬こども文化センター

IMG_3106_convert_20130614105944.jpg

北加瀬こども文化センター(川崎市)の「ネイチャーキッズクラブ」。

月に2回、1回約90分の時間の中で、子どもたちとネイチャーゲームや自然遊び、ビオトープ作り、自然観察などを楽しみます。おもに小学2年生、1年生の子たち7~9人です。

★4月の様子は→こちら

5月の1回目は、水辺ビオトープの拡張に取り組みました。
IMG_3111_convert_20130614105917.jpg

スコップで地面を掘って、いらなくなった衣装ケースを埋めます。
今日はここまでで時間になりましたが、こんなに進むとは思いませんでした!
子どもたちの馬力です。

トンボが飛んできたら、キラキラ光る水面がわかりやすいようにと、広げてみようということになったのでした。

2回目は雨がシトシト降る日。
ビオトープ作りはお休みです。

でも、やみ間をついて「自然の絵の具」遊びをしました。
葉っぱや花びらや土で自由に絵を描きます。
IMG_3217_convert_20130614110035.jpg

男の子も女の子も、みんなとても楽しそう。「もっとやりたい!」の声も。

それからもう一つ。
この日は「秘密の種」の種まきもしました。
どんな植物が芽生えるかは、お楽しみ。

蒔く前に、種をスケッチしました。
IMG_3219_convert_20130614110133.jpg
IMG_3218_convert_20130614110104.jpg

どんな植物だろうね~



スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

あおぞら自然共育舎

Author:あおぞら自然共育舎
あおぞら自然共育舎代表、自然案内人 早川広美です。
自然と人をつなぐ仕事をしています。
モットーは「体験による気づきを大切に」。

横浜市在住。
ニックネームはヒロリン。
里山保全歴10年以上、でもわからないことだらけ!

・ネイチャーゲームインストラクター
・ビオトープ管理士
・ハーバルセラピスト
・森林セルフケアサポーター

ホームページは、aozorashizen.comです。
こちらにもぜひお立ち寄りください。

フェイスブックは「あおぞら自然共育舎」で検索または上記HPよりアクセスできます。
どなたでもご覧になれます。

直接のお問い合わせは
info★aozorashizen.com
まで、お気軽にどうぞ!(★を@に変えてくださいね)

*このブログの文章及び写真を無断で使用することはご遠慮ください。

最新記事

最新トラックバック