fc2ブログ

Entries

サティシュ・クマールさん講演会

NPO法人懐かしい未来が主催する標記の講演会に行ってきました(2月27日)。

サティシュさんの講演会は3回目、私は前回(2009年)に続いて2回目の参加でした。
いつもながらに、情熱とパワーが全身からあふれ出す。今回も行ってよかったと思いました。

まずは自分が平和な気持ちであること。
まずは自分が変わること。

その先に社会の平和も変化もあるのだということを、今回もまた心に刻みました。

心に残る言葉はいくつもあるのですが…(以下、私なりの言葉に置き換えています)。

土も水も謙虚だということ。
水は低きに流れる。
土は人々に踏まれてもなお人々を支え続ける。

人間も、ただそこに「ある」謙虚さを持ちたい。
human beingとは言うけど、human doingとは言わないでしょう。

毎日20分でもいいので心静かな時間を持つ。

食べること、料理すること、友達との時間を過ごすこと。そしてコミュニティ。

たくさんの人に聞いてほしいお話です。
(ネットで聞けます。なんとまあ便利な!→http://www.ustream.tv/channel/satish-kumar1

スポンサーサイト



Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント:投稿可能です。

ご案内

プロフィール

あおぞら自然共育舎

Author:あおぞら自然共育舎
あおぞら自然共育舎代表、自然案内人 早川広美です。
自然と人をつなぐ仕事をしています。
モットーは「体験による気づきを大切に」。

横浜市在住。
ニックネームはヒロリン。
里山保全歴10年以上、でもわからないことだらけ!

・ネイチャーゲームインストラクター
・ビオトープ管理士
・ハーバルセラピスト
・森林セルフケアサポーター

ホームページは、aozorashizen.comです。
こちらにもぜひお立ち寄りください。

フェイスブックは「あおぞら自然共育舎」で検索または上記HPよりアクセスできます。
どなたでもご覧になれます。

直接のお問い合わせは
info★aozorashizen.com
まで、お気軽にどうぞ!(★を@に変えてくださいね)

*このブログの文章及び写真を無断で使用することはご遠慮ください。

最新記事

最新トラックバック