fc2ブログ

Entries

毎日ちょこっとハッピーネイチャー⑤~落ち葉の下の宝さがし!~

_(9)ダンゴムシ_convert_20200305102356

今日3月5日は「啓蟄」です。冬ごもりしていた生きものたちもモゾモゾと動き出す頃。
公園や神社、小さな森、自宅の庭、空き地など、ちょっと見回すと落ち葉が溜まっている所がきっとあります。
そんな落ち葉をそっとめくってみよう!
宝さがしタ~イム!😁

写真は丸まっていたダンゴムシ。
植物の芽生えや、暖かくなるのを待っているタネにもきっと会えるよ。のんびり、やってみてね。

※イベント中止の続く今だから、自然に会いにいこう!
通学路、通勤路、玄関先、近所の公園でハッピーラッキーネイチャーを見つけてシェアしよう!
#HappyLuckyNature
#ハッピーラッキーネイチャー
#コロナに負けない外遊び
#おうちあそび
#休校の過ごし方
#休校中の過ごし方
スポンサーサイト



毎日ちょこっとハッピーネイチャー④

朝日を浴びてストレッチ&深呼吸!
もちろん、外でも部屋の中でも朝日を浴びれればいいと思いますよ~。
ストレッチは脇や胸、背中、肩甲骨あたりを中心にやっています。以前、整体の先生に「ガチガチだよ」と言われてから、意識しています。
そして深呼吸しながら、朝の金色の光が、頭のてっぺんから目、鼻、口、胸…と全身にしみ込んでいくイメージが気持ちいいよ。
写真は夕陽みたいだけど、朝日です😅
もっと体を動かしたい時は、「ラジオ体操」がオススメ!
https://www.youtube.com/watch?v=LuiDj3wa0UA
89219364_1812122398923972_1930451408570548224_o_convert_20200304210611.png

※イベント中止の続く今だから、自然に会いにいこう!
通学路、通勤路、玄関先、近所の公園でハッピーラッキーネイチャーを見つけてシェアしよう!
#HappyLuckyNature
#ハッピーラッキーネイチャー
#コロナに負けない外遊び
#おうちあそび
#休校の過ごし方
#休校中の過ごし方


毎日ちょこっとハッピーネイチャー③

今日のオススメは、「新芽を愛でよう!」
今日3月3日はひな祭り。ひな祭りと言えば菱餅。菱餅と言えば、上から桃色・白・緑。
桃色は桃の花、白は雪、緑は新芽を表しているそうですよ。
雪の下から緑の新芽が出てきて、桃の花が笑いながら上から見ている…素敵な情景ですね。

新芽と言えば、道端や公園を歩きながら足元をちょっと気をつけて見ると、出てますよ~。
草餅にするヨモギ。ネギの香りのノビル。ぜひちょこっとちぎって香りをかいでみて!

どんな植物かは下の写真を参考にしてね。上がヨモギ、下がノビル。

_convert_20200303181058.jpg

IMG_8624_convert_20200303180951.jpg

毎日ちょこっとハッピーネイチャー②

【毎日ちょこっとハッピーネイチャー②】
今日のオススメは、室内でもできるネイチャーゲームの<ノーズ>。
好きな生きものを1つ思い浮かべ、自分がその生きものになって「私は…」で始まるヒントを5~10個くらい考えます。
その時に図鑑を調べたり、自分のこれまでの経験で気づいていることを入れていきます。この「ヒント作り」が楽しいのです!
例えば「私は足が4本です」「私は草を食べます」といったように。
さて、ヒントができたら、誰かに出して生きものの名前を当ててもらいましょう。これもワクワク。
その時に、わかった途端に「ウマ!」とか言っちゃうと、ほかの人がつまらないので、わかったらそっと人差し指を鼻の頭に持っていきます。
あ、でも今は手を顔に持っていくのはNGですね!じゃ、ウィンクするか、唇すぼめてタコみたいな顔でもするかな?
親子で出し合うのも楽しいね。
5,6歳の子とやった時は、恐竜とかポケモンのキャラクターとか、いろいろ作ってました😆(もちろん、字は書けないので空で言い合います)このページも見てね。https://www.naturegame.or.jp/know/activity/1/000173.html

IMG_8376_convert_20200302102837.jpg

IMG_8593_convert_20200302102644.jpg

毎日ちょこっとハッピーネイチャー①

【毎日ちょこっとハッピーネイチャー①】
今日のオススメは「土いじり」!
庭が無くても、もしプランターがあれば、春を前に土づくりも兼ねてやってみよう。ポイントは素手でさわること。ほんっとうに気持ちいいよ。子どももおとなもきっと楽しいと思うよ。
そして何より、土さわったあとは石けんで手を洗う気がしないのだ。この安心感。

IMG_8557_convert_20200302102508.jpg

ご案内

プロフィール

あおぞら自然共育舎

Author:あおぞら自然共育舎
あおぞら自然共育舎代表、自然案内人 早川広美です。
自然と人をつなぐ仕事をしています。
モットーは「体験による気づきを大切に」。

横浜市在住。
ニックネームはヒロリン。
里山保全歴10年以上、でもわからないことだらけ!

・ネイチャーゲームインストラクター
・ビオトープ管理士
・ハーバルセラピスト
・森林セルフケアサポーター

ホームページは、aozorashizen.comです。
こちらにもぜひお立ち寄りください。

フェイスブックは「あおぞら自然共育舎」で検索または上記HPよりアクセスできます。
どなたでもご覧になれます。

直接のお問い合わせは
info★aozorashizen.com
まで、お気軽にどうぞ!(★を@に変えてくださいね)

*このブログの文章及び写真を無断で使用することはご遠慮ください。

最新記事

最新トラックバック